
2014年07月11日
雌花(ゴーヤ)
ゴーヤ..やっと雌花が1つ咲きました

こちらは、雄花

びわのアカチャン..
鉢に植え替えて日当に置こうと思ってましたが、
中央に新芽が生えてました
取りあえず、そのままで..様子を見ようと思います

土の質を良くしようとガーデン用の炭をまいて、
(6月25日に撮った時..)まだ新芽はありませんでした..
、
18歳になった息子が通ってる教習所..
バスの予約が取れなかったようで、送迎を頼まれました。
1時間で終わるというので、こっそり見学しました

どの車を運転してるのか分からなかったので、適当に撮りました



こちらは、雄花


びわのアカチャン..

鉢に植え替えて日当に置こうと思ってましたが、

中央に新芽が生えてました

取りあえず、そのままで..様子を見ようと思います


土の質を良くしようとガーデン用の炭をまいて、
(6月25日に撮った時..)まだ新芽はありませんでした..


18歳になった息子が通ってる教習所..

バスの予約が取れなかったようで、送迎を頼まれました。
1時間で終わるというので、こっそり見学しました


どの車を運転してるのか分からなかったので、適当に撮りました


Posted by さいたま at 12:37│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴーヤーもびわも成長中ですね。
息子さん、教習所に通っているんだー@@
免許を取ると、お母さん楽になりますね^^
楽しみ!
息子さん、教習所に通っているんだー@@
免許を取ると、お母さん楽になりますね^^
楽しみ!
Posted by Tokyotanucat
at 2014年07月12日 00:41

Tokyotanucatさん☆
こんばんは^^
(楽に..)..いえいえ^^;
..私の車は運転させませんので、当分は今と変わらないです^^;
教習所は息子が通いたくて行ってる訳じゃなくて、主人が"男は18になったら車の免許取るものだ。と、勝手に決めて..
誕生日の前日に(家族で外食の帰り)皆で、教習所に申し込みに行ったんですよ..^^;
長男も18で車の免許取りましたが、車は運転してないです^^;
(自転車をよく利用してます)
こんばんは^^
(楽に..)..いえいえ^^;
..私の車は運転させませんので、当分は今と変わらないです^^;
教習所は息子が通いたくて行ってる訳じゃなくて、主人が"男は18になったら車の免許取るものだ。と、勝手に決めて..
誕生日の前日に(家族で外食の帰り)皆で、教習所に申し込みに行ったんですよ..^^;
長男も18で車の免許取りましたが、車は運転してないです^^;
(自転車をよく利用してます)
Posted by さいたま
at 2014年07月12日 01:28
