てぃーだブログ › 50+〇歳*...気持ちは若いですよ^^ › 今朝のアジサイ達..

2014年06月11日

今朝のアジサイ達..

今朝のアジサイ達花
今朝のアジサイ達..

ゴーヤ..つたが絡まってますハート
今朝のアジサイ達..

今朝の、びわの赤ちゃん元気ですニコニコ
今朝のアジサイ達..

おにぎり息子の弁当..
ミニハンバーグは、夕べ(夕飯)ハンバーグを作った時に、弁当用にミニハンバーグも一緒に作りました。
寝坊してしまい..急いで作りました..スプラウト入りの玉子焼きが少し雑ですガ-ン
息子が、出かける直前に弁当出来上がりましたが、、
いつも箱で買い置きしてる長期保存パン(クリームパン)を鞄に入れて学校へ行ってしまいましたタラ~
(ごめんね..うわーん
明日からは、寝坊しません(反省)汗

今朝のアジサイ達..

キョロキョロ次男の弁当は、長男にあげました..ヒミツ
夕方、小腹が空いた5時頃食べたようです..おすまし
お腹を空かせた次男は、
帰宅して納豆でご飯を食べたようでした..炊飯器に入ってた炊き立てのご飯がだいぶ減ってましたおにぎりニコニコ



Posted by さいたま at 10:15│Comments(4)
この記事へのコメント
いやー、働くお母さんは大変だわ…(^_^;)

折角の愛情の詰まった美味しそうなお弁当、長男さんが食べれて良かったですd(⌒ー⌒)!
育ち盛りの次男さん…パンがあって良かったね❤
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2014年06月12日 00:59
Tokyotanucatさん☆

ありがとうございます^^
月1回、生協で箱買いするロングライフパンは本当に助かってます♪
うちの次男は高三なので、弁当作りも後7~8ヶ月で終わりです。
卒業後は専門学校に行くと思いますが..多分弁当は持っていかないかも..です??
長男が高校卒業後は(専門学校)外食してましたので..
次男が持って行きたいと言うなら作ります(2年間)^^
寂しいけど...頼られるのも後数年でしょうかね..^^;
Posted by さいたまさいたま at 2014年06月12日 11:01
寝坊しても、お弁当作ってあげるって凄いです。
私は、息子と弁当の県で喧嘩したので作ってあげてないですよ(>_<)
Posted by キャットラブ at 2014年06月12日 13:00
キャットラブさん☆

こんばんは。
寝坊した日は、飛び起きました^^;
せめて息子が登校日の前日は、早く寝れば良いのに、ついつい寝る時間が遅くなってしまいます><
もう年なんだから、
健康の為にも早寝早起きした方が良いですよね..^0^;
Posted by さいたまさいたま at 2014年06月12日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。