
2014年03月30日
樹齢100年
樹齢100年のシダレザクラです









Posted by さいたま at 23:50│Comments(4)
この記事へのコメント
すごいもじゃもじゃで貫禄がありますね。
都内では見られません…。
やはり…ソメイヨシノが圧倒的に多いです。
都内では見られません…。
やはり…ソメイヨシノが圧倒的に多いです。
Posted by Tokyotanucat
at 2014年03月31日 13:31

Tokyotanucatさん☆
こんばんは♪
コメントありがとうございます^^
樹齢100年の桜だけあって貫禄ありますよね。(お寺さんの枝垂桜です)
枝(桜)が地面に着きそうな位、垂れてました。
うちの方でも枝垂桜はあまり無くて、
土手や学校の周りなど..ソメイヨシノが多いです^^
今日通ったら満開で綺麗でした♪(^0^)
こんばんは♪
コメントありがとうございます^^
樹齢100年の桜だけあって貫禄ありますよね。(お寺さんの枝垂桜です)
枝(桜)が地面に着きそうな位、垂れてました。
うちの方でも枝垂桜はあまり無くて、
土手や学校の周りなど..ソメイヨシノが多いです^^
今日通ったら満開で綺麗でした♪(^0^)
Posted by さいたま
at 2014年04月01日 00:04

桜、綺麗ですね(*'▽')
沖縄の桜とはちがうんで、見てみたいです(*'▽')
沖縄の桜とはちがうんで、見てみたいです(*'▽')
Posted by キャット ラブ
at 2014年04月04日 10:26

キャットラブさん☆
こんばんは^^
「シダレザクラ」..珍しいかもしれませんね。
地面に枝が届いてるシダレザクラもあるんですよ^^
こちらの桜、去年の方がもっと見事だったような気がします...(?)
もしかすると、今年の大雪で枝が雪の重みに耐えきれず折れたかも知れません..(?)
ソメイヨシノや色んな桜咲いてますので、よろしかったら桜の季節に遊びにいらして下さいね^^
こんばんは^^
「シダレザクラ」..珍しいかもしれませんね。
地面に枝が届いてるシダレザクラもあるんですよ^^
こちらの桜、去年の方がもっと見事だったような気がします...(?)
もしかすると、今年の大雪で枝が雪の重みに耐えきれず折れたかも知れません..(?)
ソメイヨシノや色んな桜咲いてますので、よろしかったら桜の季節に遊びにいらして下さいね^^
Posted by さいたま
at 2014年04月06日 23:29
